- 最近の記事(同じサービスから)
Most Popular Posts
2025.07.11
7月11日(金)血流チェック&内蔵脂肪年齢測定会開中です!2025.07.01
7月のキャンペーン情報2025.06.12
6月17日(火)血流チェック&内蔵脂肪年齢測定会開催します!!2025.04.23
今週(4/21~)の体験枠のお知らせです☆2025.04.18
これから宜しくお願いいたします♪- カテゴリー
Categories
- アーカイブ
Archives
Most Popular Posts
2025.07.11
2025.07.01
2025.06.12
2025.04.23
2025.04.18
Categories
Archives

11月も後半に入り、急に寒くなってきましたね(*´з`)寒さに弱い私は常にスノーブーツを履いています。
今日は農園の柑橘たちの生育状況をお伝えします。
この寒さでポンカンとネーブルオレンジが黄色く色付き始めました!これから1ヵ月間で、寒さを増すごとに一気に色付いていきます。10月は月の半分が雨だったので、日照時間不足、そして水分量増加による味への影響が心配です…(´-ω-`)
果実を見るかぎり心配ないように感じますが、収穫時期を迎えて実際に食べてみるまでわかりません。むむむ…
いろいろあった今年の気候。でもこうして元気に色付き始めた姿を見ていると、一生懸命に成長しようとするわが子のようで、励まされることは多いです。
今年もおいしいポンカンをお届けできるよう頑張ります( `ー´)ノ
★写真はツヤツヤしているのが栄久ポンカン。
手が写っていてマットなのがネーブルオレンジです。
(両方ノーワックス)