ホームガス営業部・容器検査所・充填所の記事
2018-09-28
2018-08-17
2018-08-03
2018-07-18
2018-07-11
2018-06-15
2017-09-27
2017-08-25
2017-08-04
2017-07-21
2017-06-28
2017-06-03
(基本)店舗ブログの記事
2018-10-01
2018-09-30
2018-09-30
2018-09-29
2018-09-29
2018-09-29
2018-09-29
2018-09-28
9月29日(土)ティエヌ館山店 最終営業日です(Instagramより)
2018-09-28
2018-09-28
2018-09-27
2018-09-27
(TOP)最新ブログの記事
2018-09-30
2018-09-29
2018-09-29
2018-09-28
2018-09-27
2018-09-23
2018-09-23
2018-09-22
2018-09-19
2018-09-18
2018-09-15
2018-09-15
(HG)ひまわりの記事
2018-08-17
2018-08-03
2018-07-18
2018-06-15
2017-09-27
2017-08-25
2017-08-04
2017-07-21
2017-06-28
2017-06-03
2017-04-25
2016-07-12
- 最近の記事(同じサービスから)
Most Popular Posts
2025.07.07
夏のお客様感謝祭 きて みて さわって ecoフェア20252025.06.22
オルカ鴨川FCニュース2025.06.08
オルカ鴨川FCニュース2025.05.19
オルカ鴨川FCニュース2025.05.17
犬?- カテゴリー
Categories
- アーカイブ
Archives
こんにちは、検査所の小原です。
久しぶりの更新です。
「間もなく収穫です。」とお知らせしてから、1ヶ月半。。。
収穫はしてあったのですが、雨の影響で、種の乾燥ができず、
今日に至ってしまいました。
8月の下旬くらいから、花が終わった順に収穫しました。
天日に当てて、中に潜んでいる、小さくてわけのわからない虫たちを追い出しました。
写真は、1番はじめに収穫した「種」たちです。
種をぽろぽろ採ってみると、花の中心に近い所の種は、実が入っていませんでした。
今年は暑すぎて、受粉の役割をしてくれる虫たちも少なかったのかな・・・
と思います。
それから、1ヶ月くらいかけ、すべての「種」を収穫しおわりました。
570g(箱を除く)
去年の収穫が350gだったので、今年は少々増えました。
これから、福島へ送ります。
ひまわりプロジェクト SeasonⅡ は、これで、一区切りです。
また、来年もチャレンジしたいと思っています。